だいじにつかおう たいせつなお金

神戸市の英語教室さまのご依頼で実現した

ゆきmamaステーションとしては初の連続講座の1回目。

2018年5月24日に開催しました。

幼稚園年少さんから小学3年生までの元気な子どもたちが集まってくれました。


「お金はどこからきたの?」の質問に 

「ぎんこう!!」と答えていた子も、

最後は「おうちの人が働いてもらってきてくれる」とわかってくれました。

なんといっても

みんなが積極的に手を挙げてくれて、前に出て発表してくれたので、拍手喝采 

とても盛り上がりました。


中でも みんなが真剣に考えてくれた「こんなとき どうする?」

今後も、子どもたちが「考える」場面を作っていこうと思います。


おうちの人への♡のメッセージも喜んでもらえて良かったね。


保護者の方のテーマは 「いつからおこづかいを始めたらいいのか?」

次回以降に 更に詳しくお話していく予定です。

2回目は6月30日土曜日14時からです。

英語教室のH先生、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

ゆきママ・ステーション ~マネ楽(がく)~

ママと子どもの【まなびば】づくり ~親子で楽しく学ぼうお金のこと~

0コメント

  • 1000 / 1000